旅行に行くかなら場所だけじゃなく時間帯も意識しよう

あなたは旅行に行く時、どこに行きたいか、何をしたいかを中心にプランを立てていませんか?

旅行の計画を練る時は、観点に「時間帯」も組み込んでみて下さい。

同じ街でも、時間帯によって表情はまったく変わります。

空いているお店も違えば、歩いている人も光の当たり方も違います。

昼は元気なのに早い時間に閉店する店ばかりだったり、逆に昼は閑散としてるのに夜になると賑やかになる街もあります。

朝、昼、夜ごとに最適な街やスポットを選びましょう。

ポイントは「人とずらすこと」です。

2時間をずらすと、混雑をかなりの部分回避できます。

10時に昼ご飯を食べて、17時に晩ご飯にすれば、混雑は10分の1位になります。

お店の側にとっても暇な時間に来てくれるお客さんはありがたいので、接客も丁寧です。

同じ街でも、時間帯をずらすだけで快適度が全く違うのです。

旅行のプロを目指すなら、「時間帯」も考えて計画を練るようにしましょう。

¥1,485 (2025/03/16 18:51時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
目次