【副業】ブログを書くモチベーションが下がった時の対処法3選!

0からブログを始めてから、かれこれ2ヶ月以上経ちました。

「まずは100記事目指してみよう!」と決めて始めてから、意外にも今のところ1日も欠かしていません笑。

しかし、勿論仕事が忙しくて書く時間が無くなりそうな時や、疲れてモチベーションが湧かない日も、勿論沢山ありました。

そこで、本日は、ブログを始めたけれど全然続かない人や、中々モチベーションが上がらない人に向けて、ブログのモチベーションが下がった時に復活出来る、効果的な対処法について解説したいと思います!

ブログのモチベーションが上がる本を読む

まず、最も手っ取り早くモチベーションを上げる方法としては、自分のお気に入りのブログを書くモチベーションが上がる本を読むことです。

例えば、ブログ初心者の方がブログを書くモチベーションが上がらない理由の一つに、PVが中々増えない、全然読んで貰えない、といったことが多いと思います。

しかし、ブログの先人達の多くはその様なトラブルも乗り越えて来た人ばかりですので、そういった方達の体験談を読むことで「自分だけじゃない!」と大いに勇気を貰うことが出来ます。

自分の場合は、ブログを始めてからオススメされているブログ関連の本を一通り読んできましたが、特に下記の2冊が初心者向け、かつモチベーションを高く上げてくれる良本でしたので、常に手の届くところに置くようにしています。

目次

アクセス数を見て読んでくれている読者の方の顔を想像する

さらに自分のおすすめの方法としては、読んで下さっている読者の顔を想像すると手法です。

ブログをやっている方ならお分かりの通り、Google Analyticsを導入すれば、どれ位の人数の方がブログを見に来てくれているか、またどのような方が見に来てくれているかについての簡単な情報を見ることが出来ます。

確かに、画面上は単なる数字ですが、1つ1つのアクセスの向こう側には、間違いなく読者の方がいる訳です。

自分の場合、極論1名の方にでも、少しでも役に立つ情報を提供出来れば、ブログを書いている意味があったと言えると考えています。

ですので、モチベーションが下がった時は、訪問者数をじっと見つめ、そこからブログを読んでくれている読者の方の顔を想像し、「まずはこの1人の人に喜んで貰える情報を提供しよう」と心を新たにブログをまた書き出すといった変態的儀式をやることにしています笑。

とりあえず手を動かしてみる

最後ですが、身も蓋もない話ですが、「モチベーションが低くてもとりあえず書き始めてしまう」作戦があります。

実はこれ、何の根拠も無い話ではなくて、脳の構造上「やり始めるとその該当の部分の脳が活性化され、事後的にモチベーションが着いてくる」という作りになっているらしいのです。

例えばランニングでも、走り始める前は面倒に感じているけれども、いざ走り始めたら止まらなくなってしまった、という経験がある人も多いのではないでしょうか。

極論、モチベーションが高かろうが低かろうが、何も考えずに書き続けることが、実は一番重要なポイントなのかもしれません。

ちなみに脳の勉強については、下記の本が非常に分かりやすく、かつ実践的な内容が盛り沢山なのでおすすめです。

最後に

以上、ブログを続けるモチベーションが下がった時の対処法3選でした。

ブログは最初の方は勢いでいけますが、いざ続けてみると山あり谷ありです。

10年以上前のデータで恐縮ですが、2008年時点だと、全ブログの内実際に稼働しているのは18%ということです。

あわせて読みたい

2020年の現在でも、ブログの数は変わっていも、アクティブなブログの割合は大きく変わらないのではないでしょうか。

モチベーションの波はあるものとして、ご自身なりの対処法を編み出し、一緒にブログを継続して行きましょう!

よかったらシェアしてね!
目次